カテゴリー
海外旅行

ロンドン その1

<一日目>

 正月も明け、今回、初めてイギリス、ロンドンに向かいます。ホテルは、パディントン駅近くのワイルドアパートホテルズで、三食外食も飽きるので、ミニキッチン付きにして、色々な食材を試すことにしました。ホテルの近くには観光名所の運河があります。

 最初に、イングランド銀行で旧紙幣の両替をするため、地下鉄でシティ中心に向かいます。銀行の正面にいる警備員に両替する旨伝え、中に入ります。パスポート等見せる必要は無く、行員に旧紙幣を渡すと、新紙幣を返してくれます。両替は思いのほか、あっけなく終了しました。

 次は、徒歩で路地を抜け、チャールズ国王と故ダイアナ妃が結婚式を行ったセント・ポール大聖堂を目指します。この辺りは観光客よりもサラリーマンが多く、雰囲気は東京に似ていると感じました。観光客が少ないので、大聖堂の入口での待ちはありません。

 内部は、荘厳にして華麗。ステンドグラスも圧巻です。結婚式の際には、通路の右側にカミラ婦人がいましたね。通路からは地下の納骨堂が見えます。地下には、礼拝堂やネルソン提督の棺も有ります。

 次は大聖堂のドームに登ります。最初は、大聖堂の内部を囲むウィスパリングギャラリーに着きます。残念ながらそこからは撮影禁止。更に登るとストーンギャラリーになり、ロンドン市街を一望できます。更に上にはゴールデンギャラリーが有りますが、先がかなりきつそうなので途中で断念。大聖堂の外から見ると、ゴールデンギャラリーに人が見えます。

 テムズ川沿いに散策します。パリのセーヌ川と違い、あまり景観は良くありません。先に見えるタワー・ブリッジを目指します。途中、かつて処刑場であったロンドン塔が有りましたが、中には入らず、ショップで買い物をしました。

 タワーブリッジに着きました。入場して最初に、橋の歴史の説明を受け、その後エレベーターで上に行きます。上はガラス張りになっており、ロンドン市庁舎や遠くにカナリーワーフ(新金融街)が見えます。床の一部はスケルトンになっており、この上を歩くのはかなり緊張します。下に降りて、対岸に行くと、かつて跳ね橋を動かしていたエンジンルームが展示されています。

 次はバスで移動してみます。初めての二階建バスで緊張しましたが、客が少なく、ガラガラでした。時間はかかりますが、街並みが良くわかるので、今後移動のメインはバスにします。二階からですので眺めはいいです。

 今日の最後は、テムズ川沿いにあるテート・モダンに行きます。当日、草間彌生の特別展が有りました。2月には小野ヨーコの特別展も有るようです。無料の展示をさっと見学した後、テムズ川に架かるミレニアム・ブリッジを渡って帰宅します。

<二日目>

 今日はバッキンガム宮殿へ行き、衛兵の交替式を見たいと思います。バスでグリーンパークまで行き、そこから宮殿まで歩きます。開始の1時間前に着きましたが既に見学者が並んでいます(オフシーズンなので少ないですが)。正門の正面、クイーンビクトリア記念碑の前に並ぶこととしました。

 待つ間、警官が「スリに気をつけよ」と何度も注意します。11時開始です。着任する衛兵が左の門から入ります。交替式の終了後、任務を終えた衛兵が音楽を演奏しながら正面から退出していきます。凡そ30分ほどで終了します。

 当日は、非常に寒く、じっとしていたので体はとても凍えています。取り敢えずセント・ジェームズ・パークを抜け、ビッグベン方向に歩き、暖かそうな所を探します。途中に、ロイド・ジョウジやチャーチルの像が有りました。

 残念ながら休めそうな場所が見つからないので、歩いて近くのナショナル・ギャラリーに行くこととしました。テムズ川沿いに、ロンドン・アイやスコットランド・ヤードがあります。トラファルガー広場の向こうに目的地のナショナル・ギャラリーがあります。入館して最初に、ビュッフェで軽い昼食をとり、展示室に入ります。ダビンチやフェルメール、印象派など日本に1枚でもくれば大行列の絵が、何気なくポンと展示されています。信じられないです。感激しながら宿に戻ります。

 夕方は、ソーホーで観劇です。アデルフィシアターのミュージカル「バック・トゥー・ザ・フューチャー」を見ることとします。人気のある作品のようでロングランです。当日もほぼ満員でした。劇を見ながらビールのみならず、ボトルのワインを酌み交わす人もいます。皆んな楽しんでますね。よく聞き取れないところもありますが、あらすじは知っていますので、楽しめました。10時くらいに終了しましたが、辺りはまだ大勢の人が居ます。